2009年06月30日
マザーズバッグ♪


こんにちは

お友達のMちゃんに頼まれたマザーズバッグ&ポーチです。
ポーチは、バッグの底にジャストフィット!!!
なんと、長さ40CMのファスナーを使用した
特大キャラメルポーチです(笑)
お友達へのプレゼントということで、hidamariもガンバリました!
赤ちゃんがいると、バッグもお洗濯ジャブジャブしたいですよね!
喜んでもらえるといいな

2009年06月30日
カブトムシ♪

久しぶりの更新です(--;)
毎日、雨が続きますが皆様いかが
おすごしですか~???
そんな中、hidamari*家では2匹目の
カブト虫ちゃんが無事に幼虫から成虫に
なりました

5月くらいかな~・・・近所のおじちゃんが
hidamari家のboysに幼虫を届けてくれました!
ケースを買い、土をいれ、霧吹きをかけて
毎日、見つめること2ヶ月!
hidamariは安心しました

だって、途中掘り起こせないし・・・
生きてるのか、天国か・・・。
これから夏休みの観察にも活躍しそう!
2009年06月24日
さくらんぼ♪

今日は、朝からいいことありました!
今が旬の「さくらんぼちゃん」

おとなりのおばちゃんに頂きました!
この時期に、朝からHAPPY!!!
子供たちも、めっちゃ喜んでました。
かわいいですよね~この、
コロンとした形がなんともいえない

いたたきます!
2009年06月23日
2009年06月20日
作品紹介①

いよいよイベントまで、あと20日くらいだから…そろそろ作品紹介をしなくてはね

hidamari*から始まり、次は『いのりちゃん』、『ブラウニー』の順にいきますよ

手編みのレースマフラーです

リネンの細めストールと重ね巻きでも可愛いかも

一重に巻いても、写真みたいに二重に巻いてもイイ感じ

数が少ないですが、ごめんなさい

皆様、楽しい休日を

2009年06月18日
オリジナルマグカップ体験♪


梅雨だというのに雨がなかなか降らなくて
主婦はお洗濯が乾くから嬉しいけど、
田植えのこの時期・・・悲しい声も聞こえます(><)
そんな中、楽しいお知らせ!!!
フライヤー通り、6月21日(日)13時~
場所:山形屋正面玄関広場(鹿児島銀行さん側)
「パパも感激!」 オリジナルマグカップ作り体験があります!
21日の日曜日は「父の日」ですね!
hidamariの子供達も参加しますよ~!!!
父の日のプレゼントをまだ決めていなかったから嬉しい!!!
なぜhidamariがブログにのせたかって・・・それは
参加費が 無料なのです!
涙が出るくらい嬉しい

先着30名様みたいですよ~
皆様お急ぎください!!!
hidamariが連絡先を、このブログを見て頂いた御礼に
感謝の気持ちで教えますね(笑)

予約・お問い合わせ先
山形屋(ストア1階) 0995-45-6637
担当:清水さん又は中島さんです
国分山形屋では同時に4階特設会場で”サマーフェアー”が開催中!
ハンドメイドや限定グルメありですよ!ついでに遊びにいかれては!?
2009年06月16日
ネックレス♪

昨日、お嫁に行ったチャームです(^^)
「なごみ」や自宅ででお菓子教室を開講されてる
詠子センセイからのご注文です
ジャラジャラとチャームが沢山がお気に入り
みたいで「もし足りなかったら追加ね!」なんて
話していました。
気分転換にと、リボン留めでレースをはさみ
カニカンをつけました!
その日の気分で、つけたり外したり・・・
気に入ってもらえるといいな♪
お知らせ・・・7月10日のイベントにむけて、しばらく
オーダーをお休みします

今お受けしてる分は納品しますので、
お待ちくださいね!
また再開はブログでお知らせします。
7月の中旬ごろを予定しています。
よろしくお願いいたします!
2009年06月15日
あいあい

昨日は「あいあい手作りフェスタ」にお出かけしました!
120を超えるブースってどんなの???
楽しみワクワクな想像をしながら会場へ!!!
駐車場は渋滞(><)。。。
すごいお客様の数でした。
hidamariもあちらこちらを見回しながら、「キャー
かわいい・かわいい」の連呼(笑)
知ってる人に会いすぎ(笑)「たんぽぽ」のいのりちゃん
ゆずかふぇちゃん、幼稚園ママ、同級生
色々な知り合いが・・・
hidamariがGetしたのは、cloverさんのチョーカーと
Angelicaさんのブースにあったハンカチ

可愛くて即買いでした!Repoさんが編んだのかな???
Repoさんいらっしゃらなくて、ブースの方も
接客でお忙しく・・・
帰宅後に、イニシャルモチーフを早速チクチク・・・
お気に入りの仲間になりました。
来月はいよいよイベントです。
いい刺激になりました!
頑張りまーす!
2009年06月15日
キャラメルポーチ♪


初めてキャラメルポーチを作ってみました(^^)
最近見かけるこのポーチ!
試作品&自分用を兼ねて作ったら・・・
お友達のCちゃんにお嫁に行きました!
いつもhidamariの作品を使ってくれてありがとう!!!
2009年06月13日
携帯ケース♪


お世話になっている「なごみ」管理人のNさんに
「hidamariちゃん、息子の携帯ケースを作って~」と頼まれて
作ったのがこれ!
Nさんには娘さんもいらっしゃいます、その娘さんが一足先に
もち手つきバネ口ポーチを携帯ケースにつかっていたら、
お兄ちゃんが妹に「それちょうだい」って言ったみたい・・・
でもそのポーチって、たんぽぽメンバーの作った花柄だった気が・・・
それでNさんがhidamariにSOS!!!
男の子だからシンプルにしましたよ~濃ゆめのリネンを使い汚れ対策もOK(笑)
気に入ってくれたかな~。
色違いでhidamariもつくろうかな♪
2009年06月13日
チャーム♪

お友達のCちゃんからの頼まれもの♪
Cちゃんは雑貨も好きだし、おしゃれさん(^^)
でも少しだけ乙女すぎるアクセは苦手さん・・・
だから、チャームもモチーフもレースもなしです。
今日は、幼稚園ママと久しぶりにみんなでご飯♪
もって行くから待っててね~!!!
2009年06月13日
編み編みポーチ♪

昨日、編み編みポーチを10個納品してきました!
中身を入れるとコロンと独立します(^^)
hidamariの作品!って言いたいけど、これは
hidamariの母にきたオーダーです(^^)
母のところで材料が揃わなくて、hidamariが
紐とウッドビーズを通してラッピング!
1度に10個もポーチに紐を通すなんて、あんまり
ないですよね(笑)
でも楽しかった!
何に使うかって・・・おば様方が、マイ湯のみを
持ち歩くのだそうです!ハンカチか何かに包み、
ポーチへ!エコですよね!
hidamariも今度は布で作ってみようかな~
そして、お友達のおうちにお邪魔しようかな(^^)
2009年06月11日
パン教室♪


おとといは、月に一度のとっても楽しみなパン教室の日でした。
お天気はイマイチだけど気分はルンルン♪
左は、hidamariの課題でグラハムパンです!
全粒粉・くるみ・カレンズ(小さな干しぶどう)をいれて、
コルプ型(籐製)にいれて大きく焼いたものです(^^)
右側は、お友達のMちゃんの課題「白パン」です!
ハイジがカゴにいれてお出かけしそうなパンなの(^^)
とってもフワフワよ♪
初めてお会いする2人は、きなこパンにブリオッシュ!!!
どれも美味しそうでしたよ。
美味しくランチも頂きました、先生いつもありがとうね

2009年06月08日
鮎祭り♪&お詫び・・・

昨日、隼人の日当山で行われた「鮎まつり」に
行きました。
鮎の串さしを買って、自分で焼くのです!!!
すごく長く焼き網が並べられていましたよ。
来年は、早い時間に行きたいな(^^)
お詫び・・・前の記事でUPが悪く、見づらい
点がありました。申し訳ありません
でした。修正してあります。
これからは注意します・・・。
2009年06月08日
バッグ♪




この布はhidamariのお気に入り♪
本体と持ち手がグルッと一緒になった可愛いバッグ♪
最初はリバーシブルで作ろうかとおもったのだけど、ポケットを
付けたかったので、やめました(^^)
やっぱり、お洗濯が出来るバッグは好き!!!
登園前の次男に持たせてみました。
ちょっとそこまでの普段使いにちょうどいい感じ♪
これも「あいあいフェスタ」に委託です!
いよいよ今週の日曜日!楽しみですね~!!!
2009年06月07日
ストラップ♪

気持ちいい日曜日ですね

みなさんは今日は何をして楽しみますか~

hidamari*はパパさんが午前中は
お仕事なので子供達を散髪へ連れていきました(*^o^*)
午後一は『鮎まつり』に遊びに行ってみようかな~

『あいあい手作りフェスタ』に委託する作品です

ストラップ4種作ってみましたよ

リーズナブルなお値段で委託してます

良い休日をお過ごし下さいませ

2009年06月06日
カードケース♪

これも「あいあいフェスタ」の委託用です(^^)
先日UPしたサニタリーケースとお揃いって感じ。
飽きて欲しくないので、あえてシンプルに!
中は花柄ですよ(^^)
パープルのみ、ちょっと違うかも~
当日見られる方は見てみてくださいね!
次回くらいにはhidamariの委託先ブース
「ひだまり」の作品紹介ができるかもれません。
イベントの詳細は下記ブログで!
「あいあい手作りフェスタ」
2009年06月05日
シュシュ♪

今日はシュシュの紹介です

布シュシュにしてレースを挟んでみました

髪の長い方が羨ましいhidamari*です

パープル・ベージュ・ブラックは柔らかいWガーゼです

ブルー・ブラウンは綿100%で

少し大きめに作ったので
夏のファッションのポイントになるかも

2009年06月04日
あいあい手作りフェスタ♪

6月14日(日)10時~
姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』~結ぶ~に
今回は、委託という形で参加します(^^)
参加ブースが120くらいみたいですよ!
hidamariが委託するブース名は驚いた事に平仮名で
「ひだまり」 なのです!
hidamariの妹のお友達で、全然知らなくて、私以上に
妹が驚いていましたよ。
先日UPしたスタイ・くるみボタンのヘアゴム・今日の
ポケットティッシュケースもこのイベント用です!
今週は、イベント用をUPしていきますので
よろしくお願いいたします。
このブローチもイベント用です。
2009年06月03日
ティッシュケース♪

今日は、朝からどんより・・・
でもママさんパワーは全開です(笑)
今日は、幼稚園の親睦バレー大会でした(^^)
クラス対抗で、先生方と対戦するクラスも・・・
楽しかった~!!!そして美味しかった!!!
ママ達の手作りのお菓子が沢山です!
お話も楽しくて、あっという間の一日でした。
次回は2月・・・少しはバレー上達しなきゃ・・・
さてさてハンドメイドの事も!
あいあいフェスタに委託する作品です。
お買い求めいただきやすいように、シンプルにしています。
パープルのみ裏センターに幅広レースを使用してます。
あしたは、シュシュの紹介!お楽しみに!