2009年02月28日
ひなまつり♪

今日は幼稚園のPTAでした(*^o^*)
我が家の子も作ってました(^w^)我が家は男の子だから、こいのぼりしかないの(泣)
年に1回は、お飾りもいいですね(^O^)
これを考えたり、準備してくれる先生方は、すごいです…いつも感謝しています(*^o^*)
可愛いプレゼントありがとう(*^o^*)
2009年02月27日
革のブレス♪

ずっと欲しかったブレスが昨日届きました(^o^)/
これからの季節、リネンのワンピースに、Wガーゼのストール、かごバッグ…そしてブレス♪
想像だけで幸せなhidamariでした(*^o^*)
2009年02月27日
作家Yちゃん②


作家Yちゃんの作品♪
春らしい色合いで、とっても素敵なドイリーです!
そして、可愛いウサギちゃんの編みぐるみ(^з^)Yちゃんは、とっても細かい事が大好き…hidamariは、尊敬してます。
まだイベント用か決まっていないそうです(>_<)
次回をお楽しみに
(^∀^)ノ
2009年02月26日
100円shop

昨日、100円shopに久しぶりに足を運んだら、がま口発見しちゃった(◎o◎)
色々あるとは思ってたけどビックリしました(^O^)
春先だから、花柄のがま口にしようかな~(*^o^*)
でも今日は、長男が熱出して休んだからhidamariもテンション低くて(泣)
明日からチクチクがんばります(^_^)v
2009年02月25日
2009年02月25日
自然の恵み

今夜のお野菜ちゃんは、我が家のアスパラ&ブロッコリー&ご近所さんが大切に育てたトマト(^O^)
アスパラは、植えてから3年目になります、毎年春先から初夏まで美味しく頂いてるの(*^o^*)
ブロッコリーは、そろそろ終わり(;_;)
自然の恵みって有り難いですよね、これからも環境に優しい生活で自然を大切にしたいと思うhidamariでした!(b^ー°)
2009年02月25日
作家Yちゃん①


今日は「たんぽぽ」のYちゃんの作品を紹介しますね(^O^)
麻紐のバッグです。持ち手は皮をカシメで、内布&チャーム付き(*^o^*)
A4サイズも入る大きめを♪とのオーダーだったそうです。
可愛いでしょ(^o^)/
2009年02月24日
子供からのプレゼント

公園から帰宅した次男が「ママに~」って、可愛いい手でプレゼントをしてくれました(^O^)
ドングリと葉っぱでした(*^o^*)
いつまでも優しい心を持ち続けて欲しいと願うhidamariでした(^o^)/
2009年02月24日
おとといの作品

お天気も悪かったから、お友達に頼まれていた花ゴムとシュシュを作りました♪
花ゴムは1月のイベントで好評だったもの (*^o^*)シュシュはコットン100%で作りました(^∀^)ノ
UPが遅くなってごめんなさい(;_;)
2009年02月24日
お花の教室


昨日は月に1回のプリザーブドフラワーの教室でした(^O^)
「国分パークプラザ」で毎週月曜日に「フラワーサークル四季彩」さんが開講してます(*^o^*)
でも…先月お休みしたので題材が2個…終わるのかしら(;_;)
先生のおかげで完成V(^-^)V先生いつも感謝しています(^w^)
昨日は、生花アレンジの生徒さんが多くて、お花の香りでいっぱい(o^∀^o)
香りで癒やされてhidamariは幸せでした☆
2009年02月24日
今日の作品

今日もお天気は曇り(;_;)
お洗濯が乾かないのが主婦の悩みですよね(-_-#)
今日は私の編み物の師匠(実の母だけど)と一緒にシュシュを編みました(^O^)
春先から夏に向けた感じで編みました(^_^;)
2009年02月24日
引っ越してきました

初めてまして…
っていうか…出戻りです(^_^;)
改めて宜しくお願いします(*^o^*)
ハンドメイド大好きで下手ながらも日常生活に欠かせないものになっています。
hidamariの日常をUPしていきますね
(^o^)/